厄年とは

厄年とは

人生には運勢の浮き沈みがあると言われます。
いい時期と悪い時期、運勢というのがあると言われます。
その運勢の中の変化として「厄年」というのがあります。

秘法「星供養」

「星供養」(星まつり)は、弘法大師伝来の秘法です。
弘法大師の伝えた宿曜教(すくようきょう)という教えに 「 天体の動きは人の営みと密接に関連する 」 と記されています。
九曜星(くようせい: 9 つの星)が、1年の運勢に関わりが深いと伝わります。

九曜星大要

皆さまの年齢(数え年)より、九曜星から「当年星」に当てられます。
「当年星」は1年を判断する星となります。
下記の表の数字は年齢(数え年)を記しています。数え年は満年齢プラス1歳です。

*1月1日から年を数えます。(1月1日から2月3日の間の生まれは1歳引きます)
男性は厄年25歳・42歳・61歳。女性は厄年19歳・33歳・37歳・61歳

「星供養」節分星まつり

厄除け、厄払い、星供養(星まつり)を毎年2月3日に行っております。
ご祈祷をお申込みの方には、お名前と年齢を書いた「金札」を授与いたします。
新年1年間の開運厄除けを祈り、星回りの悪い人は悪事災難を免れるよう、善い年はより一層善くなるようご祈祷いたします。

名称乙津寺 (通称:鏡島弘法)
所在地〒501-0124 岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8番1号
西岐阜駅から車で約5分 岐阜バス「鏡島弘法前」バス停から徒歩5分
  駐車場  無料駐車場80台あり
 寺務所受付時間 9:00~12:00 (毎月21日、1月1〜3日は9:00〜17:00)
電話番号058-252-2062
タイトルとURLをコピーしました