長良川コース

長良川コース

鏡島弘法の南門を出たら右手に向かうと長良川の堤防に出ます。
清流長良川は「日本三大清流」、長良川中流域の水は「名水100選」に選ばれております。
きれいな水を眺め、長良川温泉、岐阜公園、岐阜城など岐阜市の名所コースです。

清流長良川

清流長良川は「日本三大清流」、長良川中流域の水は「名水100選」に選ばれております。
きれいな水が流れ、山の緑に囲まれ、景観がとてもよいです。
岐阜市の河川には金メダリスト高橋尚子選手がトレーニングした高橋尚子ロードがあります。

小紅渡し

鏡島弘法の寺務所南側に出ると小紅渡しの案内看板があります。小紅の渡しは現在、県道173号文殊茶屋新田線の一部で、岐阜市内で現存する唯一の渡し船になっています。

岐阜市土木管理課 058-214-4719

長良川温泉

長良川温泉の開湯は約1300年前とされます。
川原町の古い町並みや清流と山の緑に囲まれ、鵜飼観光で有名な長良川温泉、長良川をはさんで北側と南側に旅館やホテルが所在します。
河川で唯一「水浴場88選」にも選ばれ、宿泊施設では鮎料理や飛騨牛、地元の薬草を用いた薬膳料理がいただけます。

長良川温泉の温泉旅館・ホテルの7軒

・十八楼・岐阜グランドホテル・石金・鵜匠の家 すぎ山・ホテルパーク・都ホテル・長良川清流ホテル

岐阜公園

金華山のふもとに広がる岐阜公園には、岐阜市歴史博物館などの施設があり、金華山山頂駅までを約3分で結ぶ金華山ロープウェー山麓駅や金華山登山道の登り口もあります。
また織田信長公居館跡についての発掘調査が行われ、金箔を施した痕跡がある飾り瓦や庭園の遺構など、発見が得られています。

岐阜の名山「金華山」

金華山は、標高329m。
岐阜公園と金華山の山頂駅を約3分で結ぶ ロープウェーがあります。
山頂駅付近にあるリス村は昭和40年に日本で初めて開園したリス村として有名で、売店には岐阜県内の様々なお土産を販売しています。展望レストランも併設されており、壮大な景色を一望できます。 また、金華山一帯は平成23年(2011年)に「岐阜城跡」として国史跡に指定されています。

岐阜城

金華山の山頂には岐阜城がそびえ立ちます。
最上階の天守からは、360度の壮大な眺望を楽しむことができ、美しい長良川の流れや遠くに広がる伊吹山、北アルプスの山々が一望できます。
岐阜城は、かつて斎藤道三公や織田信長公の居城としてその名を馳せてきました。
岐阜公園から歩いて上ると約50分ほどです。

岐阜花火 夏の風物詩

毎年夏に岐阜市の長良川で開催されていた花火大会。
以前は、岐阜新聞社と中日新聞社が別々に主催し年に2回開いていた花火大会が、2023年から「ぎふ長良川花火大会」として一本化され、「平和に願いを込めて」をテーマに花火大会が開催されました。
夏の風物詩として、清流長良川の夜空を彩ります。

鵜飼

長良川の鵜飼は、1300年以上の歴史があります。
鵜飼とは、鵜匠が水鳥の「鵜」を手縄で操り、川魚を捕える伝統漁法です。
鵜舟(うぶね)の舳先(へさき)でかがり火を焚いて暗闇の中、かがり火の灯りだけを頼りに漁を行います。
鵜飼の期間は、毎年5月11日~10月15日 18:45~鵜飼終了までです。

長良川うかいミュージアム

長良川うかいミュージアムは岐阜市を代表する伝統文化、鵜飼文化の伝承館です。
「長良川の鵜飼」について、鵜飼のオフシーズンにもその魅力を発信します。
住所:岐阜県岐阜市長良51番地2

マーサ21

鏡島弘法からは、長良川の鏡島大橋を渡り北方面にマーサ21があります。
岐阜市正木中の大型商業施設マーサ21は1988年の開業。駐車場は約2,800台。
マーサ21は年中無休、イオン食品売り場 (9:00~22:00)です。食品の種類を多く揃えられています。
イオンの食品売り場のほか、食品を扱う専門店、飲食店、またトイザらス・ベビーザらスなど1Fから3Fまで様々な店舗が並ぶ大型ショッピングセンターです。
住所:岐阜市正木中1丁目2−1

まとめ

鏡島弘法から長良川コースでした。
鏡島弘法に訪れる際には、上記の様々なスポットもお楽しみください。

鏡島弘法の風景

名称乙津寺 (通称:鏡島弘法)
所在地〒501-0124 岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8番1号
西岐阜駅から車で約5分 岐阜バス「鏡島弘法前」バス停から徒歩5分
  駐車場  無料駐車場80台あり
 寺務所受付時間 9:00~12:00 (毎月21日、1月1〜3日は9:00〜17:00)
電話番号058-252-2062
タイトルとURLをコピーしました