幸福、財宝、長寿の神 福禄寿
福禄寿(ふくろくじゅ)には様々なご利益があるとされております。
ご利益
幸福、財宝、長寿の福の神。
幸福、金運、商売繁盛、立身出世、長寿、健康運、子宝、安産、子育て、招徳人望、人徳、人間関係、招徳人望、良縁祈願、仕事運、学力向上、学術向上、学業成就、合格成就など。
簡単に説明
・幸福、財宝、長寿の福の神
・髭をのばした仙人のお姿
◎七福神:福禄寿は七福神の一尊です。
福禄寿とは
3つの幸せをもたらす「幸福」「財宝」「長寿」の福の神です。
もともとは道教のという教えの中で生まれた神であり、古代中国の仙人といわれています。
道教とは
道教は、中国の古代民間信仰を基盤に自然発生的に生まれた宗教。
仏教、儒教とともに中国三大宗教のひとつです。不老長生や現世利益を目的としており、自然を尊重しながら幸福を希求する思想が特徴です。
道教において福、禄、寿
福禄寿という名前は、幸福の「福」、財宝の「禄」、長寿の「寿」の3つの漢字からなり、それぞれに意味が込められています。
・福は子孫繁栄、安産、子宝、家門繁栄。
・禄は金運、財産、身分。
・寿は長寿、健康的な生活。
福禄寿の教え
福、禄、寿は多くの人が望む平凡な幸せです。
福禄寿という仙人は、派手さはなくとも、子宝に恵まれ、お金に不自由せず、元気に長生きできれば幸せであり、必要以上に欲張らなければ幸せになれるということを教えてくれています。
お姿かたち
髭をのばした仙人のお姿をしています。
短身で長頭(知恵)、大きな耳たぶ(福)が特徴で、左手には経巻、右手には杖を持ちます。
場所
七福神堂。
名称 | 乙津寺 (通称:鏡島弘法) |
---|---|
所在地 | 〒501-0124 岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8番1号 西岐阜駅から車で約5分 岐阜バス「鏡島弘法前」バス停から徒歩5分 |
駐車場 | 無料駐車場80台あり |
寺務所受付時間 | 9:00~12:00 (毎月21日、1月1〜3日は9:00〜17:00) |
電話番号 | 058-252-2062 |